フォロワーシップの重要性

私自身、仙台青年会議所やPTA、M&A支援団体など様々な組織のなかで活動を行っていますが、そのなかで実感することがあります。それは、組織の問題を自分事として捉える当事者意識が強い方は上位の役職に就いても活躍する、また、そういった方が多い組織はより優れたパフォーマンスを発揮するということ。つまりはフォロワーシップの重要性です。

フォロワーシップはカーネギーメロン大学のロバート・ケリー教授が著書 『The Power of Followership』 のなかで提唱したもので、自律的・主体的にリーダーを支援する行動のことをいいます。期待される機能と役割は以下の通りです。

前例の無いことに取り組むときやこれまで経験したことのない問題に直面したとき、リーダーは必ずしも確実な答えを持っているわけではありません。「このような方法があります」「こういう対応ではどうでしょうか」と、フォロワーからの積極的な情報提供や提案があってこそ、有効な施策や対処方法が見つかります。リーダーが的確な意思決定をできるか、有効な対処方法を見いだせるかは、リーダーの問題というだけではなく、より多くいるフォロワーの行動にかかっています。

企業の管理職においては、下を導く者としての行動であるリーダーシップに意識が向きがちで、上に従う者としての行動であるフォロワーシップが疎かになっているケースが少なくありません。良きリーダーになろうと思うなら良きフォロワーに徹することが大切で、自分が部下や後輩に求めている働きを自分自身がトップに対して実践しロールモデルになること、望ましいフォロワーシップを率先垂範によってメンバーに伝えていくことが期待されます。リーダーでもありフォロワーでもある管理職がそのことを理解・実践できている組織は、より強いチームとなり、より良い成果をもたらします。

弊社ではリーダーシップ研修以外にフォロワーシップ研修も実施しています。ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 新入社員教育と将来像の明示

  2. 組織に従うことと自己実現は相反するものではない

  3. 新入社員研修を実施しました

  4. 思い込みを手放し他者の声に耳を傾ける

  5. 問題と課題

    問題と課題の違い

  6. リーダーは自分のスタイルをどこまで柔軟に変えられるか

  7. 人を動かす基盤は人間的影響力

  8. 新入社員研修の様子_ツーレイ(202020)_川口潤

    新入社員研修は受け入れ側研修と両輪で ~新入社員研修を実施してきました…

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2023.12.29

    年末のご挨拶
PAGE TOP